【2022年8月の休館日】17日(水)・24日(水)【2022年9月の休館日】7日(水)・21日(水)
きくちの母ちゃんのきのこ南蛮

きくちの母ちゃんのきのこ南蛮
¥600
精進料理として肉の代わりにも出され、地元で親しまれてきたキノコ南蛮。
椎茸が苦手な方でも大丈夫!ごはん・お酒のおともに、一品料理としてお楽しみください。
品名 きくちの母ちゃんのきのこ南蛮 うま甘酢味
名称 椎茸加工惣菜(原木使用)
原材料名 椎茸(熊本県菊池産)蓮根、人参、砂糖、つゆ、穀物酢、米油、片栗粉、米ぬか、赤唐辛子、(一部に小麦粉、大豆(遺伝子組み換えでない)、サバを含む
内容量 150g
保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
製造者 きくちの母ちゃん
代表:村上いずみ
熊本県菊池市袈裟尾297-7
Tel090-8398-8994
栄養成分表示(100g) エネルギー253kcal たんぱく質3.7g 脂質14.1g 炭水化物27.7g 食塩相当量1.6g
品名 きくちの母ちゃんのきのこ南蛮 ピリ辛味
名称 椎茸加工惣菜(原木使用)
原材料名 椎茸(熊本県菊池産)蓮根、人参、砂糖、つゆ、穀物酢、米油、片栗粉、米ぬか、赤唐辛子、(一部に小麦粉、大豆(遺伝子組み換えでない)、サバを含む
内容量 150g
保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
製造者 きくちの母ちゃん
代表:村上いずみ
熊本県菊池市袈裟尾297-7
Tel090-8398-8994
栄養成分表示(100g) エネルギー253kcal たんぱく質3.7g 脂質14.1g 炭水化物27.7g 食塩相当量1.6g
椎茸が苦手な方でも大丈夫!ごはん・お酒のおともに、一品料理としてお楽しみください。
品名 きくちの母ちゃんのきのこ南蛮 うま甘酢味
名称 椎茸加工惣菜(原木使用)
原材料名 椎茸(熊本県菊池産)蓮根、人参、砂糖、つゆ、穀物酢、米油、片栗粉、米ぬか、赤唐辛子、(一部に小麦粉、大豆(遺伝子組み換えでない)、サバを含む
内容量 150g
保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
製造者 きくちの母ちゃん
代表:村上いずみ
熊本県菊池市袈裟尾297-7
Tel090-8398-8994
栄養成分表示(100g) エネルギー253kcal たんぱく質3.7g 脂質14.1g 炭水化物27.7g 食塩相当量1.6g
品名 きくちの母ちゃんのきのこ南蛮 ピリ辛味
名称 椎茸加工惣菜(原木使用)
原材料名 椎茸(熊本県菊池産)蓮根、人参、砂糖、つゆ、穀物酢、米油、片栗粉、米ぬか、赤唐辛子、(一部に小麦粉、大豆(遺伝子組み換えでない)、サバを含む
内容量 150g
保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
製造者 きくちの母ちゃん
代表:村上いずみ
熊本県菊池市袈裟尾297-7
Tel090-8398-8994
栄養成分表示(100g) エネルギー253kcal たんぱく質3.7g 脂質14.1g 炭水化物27.7g 食塩相当量1.6g
ご家庭で愛されている母ちゃんの味

熊本県菊池市で古くから伝わる郷土料理【キノコ南蛮】。
原木椎茸の産地ならではの、昔ながらの郷土料理。
お肉のような食感の原木椎茸を、蓮根や人参などの根菜と一緒に揚げてちょっと甘めの南蛮たれに漬け込んだ、ご飯がすすむ一品です。
お肉がなくても大満足!

肉厚の原木椎茸は、噛めば噛むほど味わい深く、 メインのおかずになる一品です。
味は「うま甘酢」と「ピリ辛」の2種類をご用意。
おかずはもちろん、お弁当にもおススメです。
ピリ辛味はお酒とも相性バツグン!
菊池のお母ちゃんの、愛情たっぷりきのこ南蛮をどうぞ。